MENU
本サイトのリンクには広告が含まれています。

【2024年版】WordPressブログのおすすめ有料テーマ6選・無料テーマ2選

この記事で解決できる悩み
  • そもそもWordPressテーマって何?
  • どんなテーマを選べばいいの?
  • 無料・有料どちらを選べばいいの?

この記事では、テーマとは?、テーマの選び方のポイントを解説します。また、おすすめのテーマや、それ以外で選ぶならというテーマを厳選して個別で紹介します。

SWELLAFFINGER6Cocoon
テーマaffinger6-iconcocoon-icon
おすすめ度
金額17,600円14,800円無料
特徴初心者に優しく、表示が速い稼ぐことに特化したテーマ有料テーマ並みの機能を搭載
詳細詳細詳細

テーマって見た目が気に入ったやつを選べばいいんじゃないの?

もちろん見た目も大事ですが、注意点があるので、後で後悔しないように勉強していきましょう。

WordPressブログを運営するなら、ブログの見栄えなどに関わってくるテーマ選びは避けて通れません。

プログラミングできるぐらいの知識のある方であれば、自分でゴリゴリと作っていってもいいと思います。

ただ、ブログの記事を書くというのが一番の目的だと思うので、テーマ自作に時間をかけるのはもったいないです。

用意されているテーマから選び、ブログの記事を書くことだけに集中するのがおすすめです。

よくばりかもしれないけど、初心者におすすめで、しかも稼げるテーマってないのかな?

それなら間違いなくです。初心者でも扱いやすく、稼ぐためのブログで採用されていることが多いですね。このブログもSWELLを使っています。

稼ぐためのサイト・ブログを審査する「A8メディア オブ ザ イヤー2022」で受賞した48のサイト・ブログの内、31のサイト・ブログがを利用しています。

6割を超える圧倒的な採用率であることがよくわかる数字です。

おすすめするSWELL(スウェル)以外にも優れたテーマがありますので、自分に合ったテーマを導入して、ブログ生活を始めましょう。

目次

そもそもWordPreessテーマって何?

WordPressテーマは、WordPressブログの見栄えなどを一気に設定してくれるテンプレートのことです。

WordPress自体を家に例えると、テーマは統一感をもった外壁、内装、家具のセットとイメージすると分かりやすいと思います。

統一感をもったセット?

住宅展示場にあるモデルハウスをイメージするといいですよ。モデルハウスは高齢者向けのバリアフリーの家、子育てを意識した家などの統一感を持った外壁や外構、内装、家具が選ばれていますよね?

WordPressテーマを導入するメリット

WordPressテーマを導入するメリットは次の通りです。

WordPressテーマを導入するメリット
  • 記事を書くことに専念できる
  • SEO対策をテーマがやってくれる
  • 統一感のあるデザインにしてくれる
  • 見栄えをよくする機能が用意されている

記事を書くことに専念できる

ブログを運営するのに一番重要なことって何でしょう?

それは記事を書くことです。見栄えを整えたり、検索上位に表示されるようにしたりといったことも大事ですが、一番大事なのは、記事を書くことです。

記事を書くこと以外をテーマに任せて、書くことに集中できれば同じ時間でも多くの記事を書くことができ、結果ブログのアクセスを多く集めることができます。

書くからには、やっぱり多くの人に読んでもらいたいですよね?

SEO対策をテーマがやってくれる

SEO対策は項目がたくさんあり、しかも初心者が対応することは難しいです。

SEO対策とは

Google、 Yahoo!、 Bing などの検索サイト上で、ブログが検索結果として上位に表示されるように対策することを SEO対策 と呼びます。ブログを検索結果に上位表示させ、多くの人に見てもらうための対策をします。

こういった小難しいことはテーマに任せてしまいたいですね。

統一感のあるデザインにしてくれる

テーマはブログ全体のデザインを統一感のあるデザインにしてくれます。

たとえば、このブログではブログのメインカラーを決めれば、ブログ中の色々なところをその色に変えてくれます。また、書式やなども一旦決めると、それを繰り返し使えます。

細かい部分まで気を遣う必要がありません。1つ1つ設定していくと大変ですよね?

見栄えをよくする機能がついている

記事を書くときに、文章の装飾を簡単に設定し、見栄えを変えることができます。

注意したいことがあれば、こんな装飾がボタン1つで設定でき

注意ではなく、アナウンスしたいという気持であれば、これもボタン1つで簡単に切り替えられます

こういった装飾もテーマに任せることができます。

WordPressテーマを導入するメリットのまとめ

テーマは自作することも可能ですが開発が大変で、一度開発すれば終わりというわけではありません。

WordPressのバージョンが上がるたびに、問題がないか確認し、問題があれば修正する必要があります。

既にあるテーマの中から気に入ったテーマを選び、小難しいことはテーマに任せてしまい、記事を書くことに集中することができます。

たしかに、記事を書くことが一番の目的なので、書くことに専念して、それ以外をテーマに任せたいですね!

テーマを選ぶためのポイントを踏まえて好みのテーマを見つけてみましょう。

有料テーマと無料テーマの比較

WordPressには無料テーマと有料テーマが用意されています。一般的に有料テーマの方が高性能です。
有料テーマと無料テーマを機能別で比較しました。

有料テーマ無料テーマ
SEO対策
デザイン性
カスタマイズ性
機能
サポート
費用
ランキングランキング
有料テーマと無料テーマの比較表

比較表を見て明らかですが、費用が掛かるという点以外は有料テーマの方が優れています。

特に重要なのは有料テーマはサポート体制が整っているという点です。

有料テーマによって内容は違ってきますが、わからないことを質問出来たり、不具合があった場合迅速に修正してもらえるなど、サポートを受けることができます。

有料テーマは利用者にお金を払ってもらっているので、開発者は、開発やユーザサポートにコストをかけることができます。無料のテーマでは期待できない部分です。

有料テーマの唯一のデメリットは費用がかかることか。。。

そうですね。でも有料であるがゆえに、色々なメリットを受けられるという考え方もできます。

趣味でブログを始めるというだけなら、無料テーマで十分です。将来的に稼ぐということを考えているのであれば、最初から有料テーマを選ぶのがおすすめです。

稼ぐブログを始めるなら有料テーマがおすすめ

有料テーマか無料テーマのどちらを選ぶべきかですが、私のおすすめは、やはり有料テーマです。

有料テーマをお勧めする理由

有料テーマと無料テーマどちらを選ぶべきなの?

有料テーマを選ぶべきです
有料テーマを選ぶべき理由
  • 購入した後のサポートが充実
  • 不具合対応が早い
  • バージョンアップが頻繁
  • デザインが優れている
  • 付加機能が優れている

有料テーマは、購入者からの収入を得ていますので、その分、無料テーマより開発・サポートにコストをかけることができます。

記事を書くことに専念するためには、サポートが優れているテーマを選ぶべきです。

後で有料テーマへの変更はダメ?

しばらく無料テーマで運営してから有料テーマに変更するのはダメなのかしら?

テーマを変更すると記事の修正がとても大変です。
テーマを途中で変更すると大変な理由

テーマ特有の設定を新しいテーマに合わせ、記事を修正する必要が出てきます。

  • デザイン
  • 装飾
  • ショートコード
  • 各種設定

記事数が多くなればなるほど大変です。私も運営するブログの修正が大変でした。もう二度とやりたくないです。

WordPressテーマの選び方

初心者がテーマを選ぶ時に注意すべきポイントは次の通りです。

どれも重要です!
テーマを選ぶ時の注意ポイント
  • サポートが充実しているか
  • バージョンアップが頻繁か
  • デザインが好みか
  • PC、タブレット、スマホ表示に対応してるか
  • SEO対策がされているか
  • 複数ブログで利用できるか(有料テーマ)

サポートが充実しているか

なにか困ったことがあった時に頼れるサポートが充実していれば、初心者でも安心して使えるので、重要なポイントです。

サポートが充実しているテーマの見分け方
  • 公式マニュアルがある
  • テーマのコミュニティーサイトがある
  • テーマのバージョンアップが頻繁
  • テーマ製作元への問い合わせ窓口がある
  • X(旧Twitter)などで製作元が情報発信している

初心者の方はテーマを利用するときに、

  • 使い方が分からない
  • うまく設定ができない
  • 思った通りの動きをしない
  • トラブルが発生した

といった色々な疑問、トラブルに直面しがちです。そういった時に、調べる手段、質問する手段あるテーマの方が安心ですよね?

そういったテーマを選びましょう。

バージョンアップが頻繁か

テーマがバージョンアップが頻繁に実施されていることも選ぶポイントになります。

どういうときにバージョンアップされるの?

テーマがバージョンアップされるのは主に次の場合です。
テーマがバージョンアップされる理由
  • WordPress自体がバージョンアップされた
  • テーマ自身に不具合があったので修正した
  • テーマに新しい機能を追加した

WordPress自体がバージョンアップされた

WordPressは意外に頻繁にバージョンアップされます。WordPressの新しいバージョンで、テーマが問題なく動けば特に問題ありません。

ただし、うまく動かない場合もあります。その場合は新しいWordPressのバージョンでも動くようにテーマの修正になるためです。

開発体制が整っていないテーマはなかなか対応・修正されません。

テーマ自身に不具合があったので修正した

テーマ自体に不具合があったら、当然修正してほしいですよね。サポート体制が整っていないテーマはなかなか不具合を修正してくれません。

テーマに新しい機能を追加した

記事を書くための便利な機能、利用者から求められていた機能が追加開発され搭載される場合があります。

開発体制が整っていないテーマはなかなか追加されません。

バージョンアップが頻繁ということは、テーマがより良い状態になる機会が多いということですね?

デザインが好みか

テーマのデザインはテーマそれぞれ個性があります。

  • ビジネス向けのデザイン
  • シンプルなデザイン
  • かわいいデザイン
  • かっこいいデザイン
  • カスタマイズしやすいデザイン

などなどあります。

それぞれのテーマではデモサイト(見栄えをチェックできるサイト)が用意されています
それを見て、自分好みのデザインかな?自分がこれから育てていくのにふさわしいデザインかな?と考えながら選びましょう。

PC、タブレット、スマホ表示に対応してるか

PC、タブレット、スマホ表示に対応してるかって、どういうこと?

専門用語でいうと「レスポンシブ対応」と言います。

レスポンシブ対応とは、ブログを見る機器(PC、タブレット、スマホ)の画面サイズに応じて、ページのデザインやレイアウトを最適化して表示させる機能のことです。

最近はスマホでアクセスされる方が多いので、PCだけでなく、スマホでも見栄えよく表示されることが必須です。

PCの画面の状態をそのままスマホで表示されても見にくいですよね?

SEO対策がされているか

SEO対策とは、Google、 Yahoo!、 Bing などの検索サイト上で、ウェブサイトが検索結果として上位に表示されるように対策することを SEO対策 と呼びます。

SEO対策がされていないブログはアクセス数が伸びにくいので、SEO対策に強いテーマを選びましょう。

テーマがやってくれるSEO対策の例を挙げておきます。

SEO対策例
  • タイトルタグ・見出しタグの設定
  • メタディスクリプションの設定
  • レスポンシブ対応
  • ページ読み込み・表示の高速化
  • SNSシェアボタンの設置
  • パンくずリストの設置
  • 内部リンクの最適化
  • 関連記事の表示

テーマでなくプラグインで対応する場合もあります。

複数ブログで使えるか(有料テーマ)

有料テーマの場合1回購入すれば、自分自身の2つ目以降のブログにもそのテーマが利用できる場合と、できない場合があります。

テーマを人に貸すことはできないので注意が必要です。

2つ目以降に利用できないテーマであれば、2つめのブログを立ち上げると、もう一度テーマを購入する必要があります。

1つしかブログを運営しないのであれば、気にしなくてもよいですが、1度購入すれば複数ブログで使えるテーマを選ぶことをおすすめします。

もちろん無料テーマの場合は気にする必要がありません。

有料テーマのおすすめを6つ紹介します。

テーマ名料金特徴
SWELL17,600円初心者でも扱いやすい、表示が速い
AFFINGER614,800円稼ぐことに特化
JIN:R19,800円見やすいデザイン
SANGO14,800円フラットで見やすいデザイン
STORK1911,000円シンプルなデザイン
THE THOR16,280円見やすいデザイン
おすすめ有料テーマ一覧

第1位 

一番のおすすめはです。

SWELL(スウェル)の特徴
  • 初心者でも扱いやすい
  • 表示が速い
  • 有料プラグイン級の機能が標準搭載
  • 他のテーマからの移行プラグインがある
  • 稼ぐためのブログでの利用率が高い
  • サポートがしっかりしている

SWELLは、ブログを書くために必要な機能がほぼ標準搭載されているコストパフォーマンスが高いテーマです。

他の有料テーマだと、有料プラグインで追加購入必要だったりする機能も標準搭載されていています!

の詳細情報

おすすめ度
料金(税込)17,600円
デザインシンプル
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルグ対応
表示速度
追加費用の低さ
複数サイトで利用


2019年の発売以来、あっという間に有名になりました。稼ぐための機能も充実していて、2022年度のa8.netアワードで表彰されたサイト・ブログの6割にSWELLが採用されています。

また、テーマのアップデートも頻繁に行われており、不具合への対応も早く、WordPressのバージョンアップ対応も迅速です。

テーマ選びに迷ったら、を選んでおけば、後悔しません。

このブログもを利用しています。私の個人的な意見ですが、初心者にもベテランにもSWELLが一番おすすめです。

\ 初心者に優しいのに高機能 /

第2位 

affinger6-icon

第2位はです。

FFINGER6(アフィンガー6)の特徴
  • SEO対策がしっかりしている
  • 古くからある検索上位サイトに使われている比率が高い
  • サポートがしっかりしている

AFFINGER6(アフィンガー6)の詳細情報

おすすめ度
料金(税込)14,800円
デザインスタイリッシュ
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルグ対応
表示速度
追加費用の低さ
複数サイトで利用


ひと言でいうと、稼ぐために特化したテーマで、その機能が充実している素晴らしいテーマです。

便利な機能うちいくつかが有料プラグインという形で用意されており、フル機能使おうとするとかなりの出費になります。

私も、ついつい欲しくなり、有料プラグインのほとんどを購入しちゃいました。テーマも含めてトータルで8万円ぐらい出費しちゃいました。

テーマも専用の有料プラグインも、最新のバージョンを一度ダウンロードして、WordPressの管理画面でアップロードする必要があります。

テーマのアップデート、プラグインのアップデータも頻繁ですばらしいのですが、その分アップデート作業に手間暇がかかります。

複数ブログ運営しているので、全てのブログで毎回アップデートするのが負担で、ほとんどのブログをAFFINGER6からSWELLに移行しちゃいました。

ネガティブなことを書いてしまいましたが、稼ぐということに特化したテーマで、そのあたりの機能が充実しており高機能です。SWELLがなかったら、を使い続けていたと思います。

\ 稼ぐことに特化したテーマ /

第3位 JIN:R(ジン)

jinr-icon2

第3位は「JIN:R(ジン)」です。

「JIN:R(ジン)」の特徴

JIN:R(ジン)の特徴
  • ブロガーのひつじさんが作成しているテーマ
  • シンプルで見やすいデザイン

「JIN:R(ジン)」の詳細情報

おすすめ度
料金(税込)14,800円
デザインやわらかい雰囲気
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルグ対応
表示速度
追加費用の低さ
複数サイトで利用

実際にブログで稼がれているひつじさん制作のため、稼ぐことに必要な機能はしっかり搭載されています。

\シンプルで見やすいデザイン/

第4位 Sango(サンゴ)

第4位はSango(サンゴ)です。

Sango(サンゴ)の特徴
  • テーマの作成元は200万PVのブログを運営
  • 最近はやりのフラットデザイン

Sango(サンゴ)の詳細情報

おすすめ度
料金(税込)11,000円
デザインおしゃれでかっこいい
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルグ対応
表示速度
追加費用の低さ
複数サイトで利用

見た目が優しく、安心感を持たせる見栄えです。このテーマを使っていると一目でわかるデザインになってしまいます。

見栄えが他のブログと全然違うものにしたいといった人には不向きです。

柔らかい雰囲気のデザイン

第5位 (ストーク19)

第5位はSTORK19(ストーク19)です。

STORK19(ストーク19)の特徴
  • シンプルできれいなデザイン
  • STORK(ストーク)というテーマの後継

STORK19(ストーク19)の詳細情報

おすすめ度
料金(税込)11,000円
デザインおしゃれな雰囲気
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルグ対応
表示速度
追加費用の低さ
複数サイトで利用

複数サイトで利用できないのがデメリットです。

\ シンプルできれいなデザイン /

第6位 

第6位はです。

THETHOR(ザ・トール)の特徴
  • おしゃれで、しかもSEO対策されたブログが作れる
  • テンプレート使えば簡単にデザインを切り替え

THETHOR(ザ・トール)の詳細情報

おすすめ度
料金(税込)16,280円
デザインおしゃれでかっこいい
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルグ対応
表示速度
追加費用の低さ
複数サイトで利用

グーテンベルクというエディターに未対応なので、旧式のClassic Editorというプラグインを入れて使わないといけません。

\ おしゃれでかっこいいデザイン /

WordPressのおすすめ無料テーマ2選

無料テーマのおすすめを2つ紹介します。

テーマ名料金特徴
Cocoon無料有料テーマ並みに高機能
luxeritas無料シンプルなデザイン、表示が速い
おすすめ無料テーマ一覧

第一位 Cocoon(コクーン)

Cocoon(コクーン)は無料テーマですが、有料テーマに匹敵するテーマです。

Cocoon(コクーン)の特徴
  • 表示が速い
  • 有料テーマに匹敵する機能
  • 基本的なSEO対策はされている
  • アップデートも頻繁

Cocoon(コクーン)の詳細情報

おすすめ度
料金(税込)無料
デザインデザインが豊富
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルグ対応
表示速度
追加費用の低さ
複数サイトで利用

無料テーマとは思えないほど機能が搭載されていて、アップデートも頻繁に行われています。

どうしても無料テーマがという方にはおすすめのテーマです。

\ 有料テーマ並み /

第二位 Luxeritas(ルクセリタス)

Luxeritas(ルクセリタス)は無料テーマですが、有料テーマに匹敵するテーマです。

Luxeritas(ルクセリタス)の特徴
  • とにかく表示が速い
  • シンプルなデザイン
  • 頻繁にアップデートされている

Luxeritas(ルクセリタス)の詳細情報

おすすめ度
料金(税込)無料
デザインデザインが豊富
SEO対策
レスポンシブ対応
グーテンベルグ対応
表示速度
追加費用の低さ
複数サイトで利用

とにかく表示速度が速いです。サクサク表示される感じが気持ちいいです。

またアップデートも頻繁に行われているので、安心感があります。

\ とにかく表示速度が速い /

WordPressテーマのインストール手順

テーマを選んだら、次は選んだテーマをWordPressにインストールします。

テーマのインストールは、どのテーマでも同じなので、ここでは、このブログでも利用しているSWELLを例に解説します。

WordPressテーマのインストール手順は次の通りです。

インストール手順
  • テーマファイルを入手する
  • テーマをアップロード・インストールする
  • テーマを有効化する

テーマファイルを入手する

まずは、テーマファイルを入手します。それぞれのテーマのダウンロードサイトで入手します。

テーマによっては子テーマのファイルも入手する必要がありますので、忘れず入手しましょう。

テーマファイルはzip形式となり、これをそのまま使いますので、解凍しないでくださいね。

SWELL(スウェル)の場合は親テーマファイルと子テーマファイルの二つを入手します。

テーマをアップロード、インストールする

WordPressの管理画面にログインして、メニューの「外観」の「テーマ」を選択すると下記のような画面になるので、「新規追加」を選択しましょう。

new-theme-add

次に、下のような画面で「ファイルのアップロード」を選択すると「ファイルを選択」という欄が表示されるようになります。

ここで「ファイルを選択」を選択しダウンロードしたSWELLの親テーマファイルをセットします。そのあと「今すぐインストール」を選択します。

new-theme-upload-file-select02

子テーマがある場合は、まず親テーマからインストールしましょう

テーマを有効化する

テーマのインストールが終わると次のような画面が表示されます。親テーマをインストールしたときは「テーマページへ移を選択し、続けて子テーマをインストールします。

子テーマもインストールが終わったら下記画面の「有効化」を選びます。

有効化するのは子テーマだけです。

new-theme-install02

次のように子テーマの枠に「有効」という表示が出ていれば、テーマのインストール&有効化が完了です。

new-theme-activate

まとめ:WordPressテーマを導入してサイトを整えよう!

WordPressの有料テーマ・無料テーマを紹介しましたが、いかがでしたか?

気に入ったテーマがあったら幸いです。最後におすすめのテーマを一覧表にしました。

テーマ名料金特徴
17,600円初心者でも扱いやすい、表示が速い
14,800円稼ぐことに特化
19,800円見やすいデザイン
14,800円フラットで見やすいデザイン
11,000円シンプルなデザイン
16,280円見やすいデザイン
おすすめ有料テーマ一覧
テーマ名料金特徴
Cocoon無料有料テーマ並みに高機能
luxeritas無料シンプルなデザイン、表示が速い
おすすめ無料テーマ一覧

テーマは最初に慎重に選び使い続けるのが一番理想です。

私は、何回かテーマを変更しましたが、そのたびに記事修正で手間暇がかかり、ひどい目に合っています。

結局、稼ぐためのブログを作ろうと思ったら、有料テーマに行きつきます。後で変えるぐらいなら、最初にしっかりと選んで末永く使うのが一番です。

ブログは記事を書くのが一番大事な事です。それ以外の部分はできるだけテーマにまかせてしまいましょう。

Q&A

一度テーマを選ぶと、他のテーマに変えてはダメ?

別に気に入ったテーマが新たに出てきたら変更しても問題はないです。

ただし、変える前のテーマ特有の装飾、機能があった場合は、変更後のテーマでも、思った表現ができるように修正が必要です。

この修正が思った以上に大変な作業になるので、最初のテーマ選びを慎重にするのがおすすめです。

私も何度かテーマを変更していますが、あまりの大変さに「もう当分は変更しない!」と心に決めました。

テーマは一度購入すれば、ずっと使えますか?

ここで紹介した有料テーマはいずれも買い切りでずっと使えますが、中には継続的に料金を支払うサブスクリプション形式のテーマもあります。購入時に気をつけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次